2015年4月25日土曜日

4月読本

その1

「今治タオル 奇跡の復活」

佐藤可士和/四国タオル工業組合共著  朝日新聞出版


最近では、輸入の安いタオルが多い。

「高い=売れない=価値がない」 という一般的な認識を再構築。

過去の経験に流されず、新たな発想が大切なことを再認識できる一冊。




その2

「チェーンストアの商品開発」

渥美俊一/桜井多恵子著  ダイヤモンド社


日経新聞の「私の履歴書」。

今月はニトリホールディングス社長 似鳥昭雄氏。

その中に、ペガサスクラブ渥美俊一氏の名前がよく出てきます、

興味を持ち購入の一冊。










2015年4月19日日曜日

装着型ロボット


体に着けて使う装着ロボット。

重い荷物でも楽に持てる為、将来的に高齢者の介護に

注目を集めています。





我々の住宅業界も、高齢化の波は確実に来ています。

1980年代、100万人いた大工さんも現状は40万人。


そして、60歳以上の方が3割を占めています。

重い荷物を運ぶなど、きつい仕事も多く、若手が減少しています。


そんな中、上記の装着ロボットは、住産業にも取り入れられる

可能性を秘めています。


石膏ボードなどを運ぶ時に、装着すると楽に持ち上がる

「らくらくジャケツト」とか。。。


ドラえもんの世界が、現実になる日も近いかも知れません!


2015年4月11日土曜日

DIY女子


住まいは、買うものではなく、つくるもの。

昔からこんな考え方は、あったはずです。


「ハーフDIY」 こんな言葉も出てきました、自分で工事を担当した分、

割安になったり、お得感も生まれます。



最近では、何に対しても安さが求められます。

家の工事も、相見積、値引きが当たり前、最終的には職人さんの

手間賃までもディスカウントです。


日本の職人技を守る為にも、DIYを体験し、職人技のすござも

感じて頂きたいと思います。





2015年4月4日土曜日

4月新たなスタート!



早いもので、4月となりました!

当社も新たな期のスタートです。

今年も、新たな人財が加わり、パワーUP。

社内業務体制強化のために、新卒社員の入社です。


新入社員の研修により、改めて自社の事を整理する

いい機会にもなります。

「100年継続企業」 なぜ当社が継続できているのか、

もちろん、長年にわたる諸先輩方の苦労のお蔭であると

感謝をしておりますが、自分なりに考えると、

①「住」という無くならない業界に位置している事

②どんな時も「住」の枠組みから外れることなく商いをしていた事

③いつの時も「お客様」目線で商売をしてきた事

「変わらない為に、変わり続ける」ことを意識。


いつの時も頑張ってくれる社員に感謝です。